皆さんは大人になってから勉強はしていますか?看護師は自己学習が法律で定められていますが、正直10年以上も看護の勉強だけというのは途中で飽きてしまいます。
学んだことを仕事に活かし、誰かのためになっているのはモチベーション維持に大変効果的です。でも、人生は仕事でできているわけではありません。
大人になったからこそ人はさまざまな分野について学べるのだと思います。
若い頃に比べて大人の勉強は大変
大人になってからの勉強って本当に大変なんですよね。まず時間の確保は仕事や家事以外の時間を当てないといけません。
しかも、若い時に比べて記憶力は年々下がってきます。
20代の頃に勉強のために30分勉強するのと、40代の頃に30分勉強するのには質において大きな差となります。歳をとると暗黙知が伸びてくるので仕事などだと問題はないのですが、新しいことを学ぶとなると大変です。特に看護師の仕事は基本体力勝負です。帰宅し、シャワーを浴びてそのまま床で寝ているのはしょっちゅうです(あまりにも床で寝過ぎて絨毯がその部分だけすり減るくらい)。若い時の力って偉大ですね。記憶力も体力も落ちてきた中年に勉強は大変ハードルが高いものです。
学びたいものを学べるのはとても幸せなこと
でも、大人って自分で学びたいことを選ぶことができます。
進学する必要がないので興味あることを学びたい放題です。
私は現在簿記を学んでいます。それは管理職になり病院運営に携わった時病院の財務が読めることの必要性を感じたからです。
堅実な経営や人・もの・金にどのように投資を行っていくかは企業に求められる力です。財務が読めないと会社の本当の方針なんて読めません。口だけの、耳障りの良い言葉を並べる企業なんていくらでもいるのです。企業の本音を知りたいと思い、簿記3級をせっせと学んでいます。今年中の受験と合格を目指して頑張っていきたいです(9月か10月には受験したいなあ)。
好きなこと、やりたいことは人は自分から動くようになります。学び始めてから朝の勉強が苦ではなくなりましたし、仕事もさっさと定時で帰るようになりました。職場にいる時間よりも自分でやりたいこと、読みたい本を読める方が何倍も有意義なのです。私は簿記を学んだらFPも取りたいですし、英語も喋れるようになりたいです。シンガポールかオーストラリアにいきたいですもの。もっとわかりやすい文章を書けるようになりたいですし、経営についても学びたい。ACPの学習や、診療報酬についてももっと詳しくなりたいですし、急性期医療についてももっともっと学びたい。ああ、人間って本当に時間がないですね。
大人だからこそ学ぶこと
大人だからこそ、勉強するとそれをすぐに活かしたり、誰かの役に立てるよう動くことができます。時間管理はとっても大変ですが、私はこのブログを開設してからもさまざまな学びに出会うことができました。1ヶ月前の私より、明らかにパソコンが使えるようになっていると思いますしね。
そして、学びながら時間の大切さを学ぶことができます。時間というのは私の寿命です。人間なんて長くても100年くらいしか生きられないし、健康寿命はさらに短いです。
人生を悔いなく生きるために、やりたいことをやり続けるために、日々学んで行けるよう頑張りたいと思う日々なのでした。
コメント