名古屋といえばひつまぶし!〜うなぎのお多福へ行ってみた〜

徒然草

夏バテ予防と聞くと、私は土用の丑の日のうなぎを思い浮かべます。特に、名古屋はひつまぶしで有名ですね。

でも、うなぎって高嶺の花ではないですか?昨今ではスーパーでもうなぎは売っていますが、なかなかのお値段をしますし、失敗したら悲しすぎる!そんなおひとりさまは誰かに作ってもらおうと考え、予算を照らし合わせながら、名古屋の美味しいひつまぶしのお店に繰り出しました。

うなぎのお多福 栄本店 のひつまぶし

今回お邪魔したのは2024年7月にオープンした「うなぎのお多福 栄本店」です。

店内は決して広いとはいえませんが、カウンター席とテーブル席の2種類があります。

今回はお盆の期間に被るため、予約をして時間通りに訪問しました。最寄駅は矢場町となっていますが、栄からでも十分にいける距離です。名古屋駅から来られる方は乗り換えの手間などを考えると、栄駅からラシックを通っていくと良いと思います。

今回私が注文したのは「上 ひつまぶし 二千六百円(税抜)」です。

メニューには鰻重や蒲焼定食などがありましたが、やっぱり名古屋といえばひつまぶしなのでこちらを注文。ちなみにご飯の量は無料で大盛りに変更できるので、注文時にお伝えください。

注文してからしばらく経つと、うなぎの焼けるいい匂いが鼻腔をくすぐりました。そして届いたのがこちら

お吸い物のと薬味・鮪の出汁と共にめちゃくちゃ美味しそうなひつまぶしが届きました。重厚な器に入ったうなぎの量に圧倒されます。

ちなみに鰻はふわふわで外はパリッと焼けていました。これぞプロの技術と感動しながら夢中で食べ進めました。ちなみにかなりボリュームがあるので、お腹いっぱいになります。素晴らしい。タレも各テーブルにありますし、薬味とともに山椒をかけても大変美味しかったです。ちなみにお会計はPayPayか現金の二択になります。

名古屋でリーズナブルにひつまぶしを食べたい方はぜひお多福へ!

2600円で大満足なひつまぶしを堪能できました。駅からも近いですし、ぜひ、名古屋にいらした際にひつまぶしが食べたくなったらお多福さんはとても良いお店かと思います。お客さんも男女問わず一人で来店されている方がいましたので、ぜひ自分へのご褒美にも良いのではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました